この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,足沢 伊織(以下,「当人」といいます。)がこのアプリケーション上で提供するサービス「Narsist -滴下調整アプリ」(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。利用者の皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。
本規約は,本サービスの利用者(以下、「ユーザー」)と当人との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
当人は本サービスに関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め(以下,「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本規約の一部を構成するものとします。
本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には,個別規定において特段の定めなき限り,個別規定の規定が優先されるものとします。
ユーザーは,本サービスを利用するにあたり,当人の定める方法により利用登録を行うものとします。
当人は,利用登録の申請者に対し,当人の判断により,利用登録を行わないことがあります。
当人は,利用登録の申請者が以下のいずれかに該当する場合には,利用登録を行わないことがあります。
ユーザーが未成年者である場合は,親権者等法定代理人の同意を得たうえで本サービスを利用するものとします。
ユーザーは、当人の定める所定の方法に従い、本サービスで計算を行うことができます。
本アプリは、点滴の滴下速度を調整するための補助ツールとして提供されています。医療従事者や介護者が点滴の滴下速度を計算し、目安として使用することを目的としています。ただし、本アプリはあくまで補助ツールであり、実際の医療行為を行うものではありません。
ユーザーは、当人が定める決済手段を用いて、当人が定める金額で広告削除等(以下、総称して「課金機能」といいます)のサービスを購入することができます。
課金機能購入後の取り消し、返金は一切できません。また、課金機能は購入または配布された端末でのみ利用することができます。
携帯端末等の機種変更を行った場合、課金機能が引き継がれない場合があります。
当人は、当人の判断により、本サービスの課金機能やサービス内容の変更、課金機能の金額の改訂、課金機能の利用者への無料配布等をすることができます。
ユーザーは本サービスや課金機能を第三者に販売もしくは譲渡することはできません。
本サービスを使用するために必要な端末、通信機器、通信手段等は、利用者の費用と責任で備えるものとします。利用者は、本サービスの利用にあたっては、本規約及び当人が別途定める規定のほか、医師法や保健師助産師看護師法等の法令を遵守するものとします。
本アプリは、一般的な点滴装置や設定を基に計算を行いますが、すべての患者様や医療現場において正確に機能することを保証するものではありません。
そのため、アプリによって計算された内容については、必ず医療従事者の指示を仰いでください。
アプリで提供される計算結果や情報は、あくまで参考情報であり、実際の医療判断は必ず専門の医療従事者の指示に従って行ってください。本アプリの利用に起因して生じた一切の損害について、当方(開発者)はその責任を負いかねます。
当人は、当人の判断により本サービス内に任意の広告を表示することができるものとします。
本サービスに表示される広告・宣伝を行っている広告主との取引は、ユーザーと該当広告主の責任において行なってください。当人は、本サービスに掲載されている広告によって発生した損害及び掲載されたこと自体に起因する損害に関しては一切の責任を負いません。当人は広告枠及び広告表示の位置、表示期間等の仕様に関して、予告なく変更を行う場合があります。
当アプリでは、Google AdMob等の第三者による広告配信サービスを使用しています。これらのサービスはユーザーの端末情報等を取得する場合があります。
ユーザーは,本サービスの有料部分の対価として,当人が別途定め,本サービスに表示する利用料金を,当人が指定する方法により支払うものとします。
ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。
当人は,以下のいずれかの事由があると判断した場合,ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
当人は,本サービスの提供の停止または中断により,ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても,一切の責任を負わないものとします。
当人は,ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には,事前の通知なく,ユーザーに対して,本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し,またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
当人は,本条に基づき当人が行った行為によりユーザーに生じた損害について,一切の責任を負いません。
ユーザーは,本サービスをアンインストール、破棄または消去することで,本サービスの利用を中止することができます。ユーザーは,本サービスをアンインストールした時点で,本サービスにおけるすべての権利を放棄するものとします。
当人は,本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性,信頼性,正確性,完全性,有効性,特定の目的への適合性,セキュリティなどに関する欠陥,エラーやバグ,権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
当人は,本サービスに起因してユーザー及び第三者に生じたあらゆる損害について、当人の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。ただし,本サービスに関する当人とユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合,この免責規定は適用されません。
前項ただし書に定める場合であっても,当人は,当人の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当人またはユーザーが損害発生につき予見し,または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また,当人の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は,ユーザーから当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。
当人は,本サービスに関して,ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。
ユーザーは、端末の利用料、通信量についてユーザー自身で管理するものとし、当人は一切の責任を負いません。
当人は、ユーザーに対し、本サービスがいかなる使用環境のもとでも正確に作動すること、すべての機能が発揮されることに関する一切の保証を行いません。
当人は、本サービス内のリンクにより遷移可能な外部のウェブサイト(当該サイトで提供される商品、役務を含む)・アプリケーションについて、その適法性、安全性、正確性等の一切の保証を行いません。
当人は、ユーザーが本サービスを利用することにより得られる情報等について、その正確性、有用性等に関して一切の保証を行いません。
本アプリを改変・解析・再配布したことにより生じた問題について、当人は一切責任を負いません。
当アプリの利用に起因して生じた損害について、開発者は一切の責任を負いません。
本アプリの仕様は予告なく変更されることがあります。
当人は,本サービスの内容を変更、追加または廃止することがあり、ユーザーはこれを承諾するものとします。
本規約は当人の判断により、事前に利用者への通知なく変更・改定を行うことができます。本規約が変更された場合、変更後の規約は本サービス内に掲示された時点からその効力が発生するものとします。
ユーザーは本規約が変更され、その効力が発生した後、本サービスを利用する場合は、変更後の本規約の記載内容に同意したものとみなします。
本規約の変更後に、ユーザーがその内容に同意しない場合、本サービスを利用することはできませんので、ユーザーは直ちに本サービスの利用を中止するものとし、そのアンインストールを行うものとします。
本規約の変更に関して、ユーザーに対して個別に通知する義務を負わないものとします。
本規約の一部が、法令等により違法または無効とされる場合であっても、本規約のその他の部分は有効に存続するものとします。
ユーザーは,当人の書面による事前の承諾なく,利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し,または担保に供することはできません。
本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には,当人の所在地付近を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
本規約は2025年5月1日から適用されます。